2024年4月ワークショップ・クラスのご案内

2022年9月より正会員のみが無料で参加可能となりました。
(一部のイベント、対象者が記載されている場合を除く)
原則、お申し込みは不要です。(一部、申し込み必要)
※正会員の皆さまは、Facebookグループのイベントからもご確認いただけます
事例検討会 4月13日(土)9時〜10時30分 ※終了時間変更
4月から人間関係見える化シートを使った事例検討会を、外部公開で毎月行います。
事例は蓄積事例をアレンジした架空のものを使用し、ファシリはサロン内から毎回希望者を募ります。関わりに悩んだとき、支援の手がかりを見失ったとき、なんとなくすっきりしない思いを抱えたとき、誰もがエンパワメントされるシートの使い方を一緒に学びましょう。
今回の事例テーマ「ミスが多い新人の育成に対する指導者と管理者の葛藤」
参加対象者:正会員、賛助会員、非会員
※外部公開イベントのため、申し込み必要です。
お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3868032
※学生、正会員の方は、無料チケットをお求めください
Peatixで、協会をフォローすると更新通知が届きます。
https://famirela2024.peatix.com/
社会課題を考える対話会 4月28日(日)9時〜11時
テーマ:「依存症」第2回めです。
外部講師をお招きして、じっくりお話を伺います。
参加費:無料
参加対象者:正会員、賛助会員、非会員
お申し込みはこちら
https://forms.gle/UeyAK6inqR4r5Yi27

アウトプットの会 4月27日(土)10時10分~11時10分
今回からアウトプットの会と続アウトプットの会は統合します。
参加対象者は、かぞくのがっこうベーシック、ファシリテーター両コースを修了(予定を含む)した方です。毎回、修了者による担当制で運営します。※修了していない方も、もちろん参加OKです。
抄読会
「問うを学ぶ」答えなき時代の学問 編者トイビト:加藤哲彦
参加される方は、本を準備してください。当日一緒にじっくり読み進んでいきますので、読んでなくても大丈夫。
担当ナビゲーターが日によって交代制となります。やってみたい方、絶賛募集中!
日時:4月2日、9日、16日、23日30日 いずれも火曜日、20時半から20時。
ファミリレの歩き方 4月27日(土)9時〜10時
新しくサロンの仲間になられた方の歓迎会とサロンのご案内を行います。
まりりんの男性向けクラス 4月19日(金)21時~21時30分
※予約制となります。
対象:どなたでも(正会員、賛助会員、非会員)
参加費:無料
お申込はこちらから
https://forms.gle/6yKzQh9xDmfvwzsX8
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年3月27日お知らせ2025年4月ワークショップ・クラスのご案内
- 2025年3月17日活動報告【開催報告】「渡辺式」事例検討会・第12回
- 2025年3月16日お知らせ2025年3月ワークショップ・クラスのご案内
- 2025年3月10日活動報告【活動報告】渡辺式家族アセスメント/支援モデル、事例検討会