コミュニティケア 2025年1月号

コミュニティケア 2025年1月号
特集 現場の実践から学ぶ 経験学習サイクルの視点から 報告4として、渡辺式家族アセスメント/支援モデルを用いた学びが掲載されました。

執筆者は、理事長・渡辺裕子と以下の3名の方です。
・茶谷妙子さん(複合的課題を持つ家族)
・富岡里江さん(医療的ケア児とその家族)
・堤真紀さん(統合失調症を持つ当事者とその家族)

今回は、渡辺式家族アセスエント/支援モデルのプロセスに経験学習のサイクルを適用させて学びを考察しました。
渡辺式家族アセスメント/支援モデルと経験学習プロセスとは、とても相性が良いことを実感。
今後、「経験学習」というキーワードを用いて、渡辺式をさらに発信していきたいと思います。

こちらのサイトからご購入いただけます。
https://www.jnapc.co.jp/products/detail/4251

投稿者プロフィール