「かぞくのがっこう」第2期、2023年8月スタート♪

“かぞくのがっこう第2期募集スタート!”

今年もかぞくのがっこうの熱い夏がやってくる!
7月1日(土)から2期ベーシックコースの説明会を
毎週(月)20:00〜と(木)9:00から計8回行います。


日時は、リクエストにお応えすることもできますので、
以下のフォームからお申し込みください。

今年は、認定ファシリテーターもチューターで参加する予定となっており、

ますますパワーアップした授業内容となっています。
お待ちしております!

//////説明会のお申し込みはこちらからどうぞ!/////

https://forms.gle/EADbcurLV7UHe1Rx9

\日本で初!!『かぞく』について専門的に学べます/

日本で初めて『かぞく』について専門的に学べる講座が開講します。

かぞくのことについて悩みはありませんか?
かぞくについて、どのくらい知っているでしょうか?

かぞくとは?
結婚とは?
毒親とは?
パートナーシップとは?
親になるとは?

\\\さらに応用科目では、一つ一つより具体的な学び行います(一部抜粋)///

介護について
子供の不登校やいじめ
かぞくの病気

『かぞく』には【法則】があります。

塾生でもある渡辺裕子さんが、長年、研究してきた『家族』を、この講座に凝縮しました。

『かぞく』を学ぶことは『生きる』を学ぶこと。

「ケアが循環する家族」「ケアが循環する社会」を目指して共に歩んでいきませんか?

【このような方に】

□家族看護、家族支援に携わっている方
□職場のスタッフの家族支援に関する力量アップを図りたいと考えている方
□職場や学校、行政等で人間関係の相談等、支援に携わっている方
□スタッフがケアし合う働きやすい職場環境を実現させたいと考えている方
□ご自分の家族や職場での人間関係に関する悩みを解決したいと考えている方
□「人間関係リテラシー」「家族関係リテラシー」について学びたいと考えている方
□「人間関係リテラシー」「家族関係リテラシー」に関する起業をお考えの方
□セカンドキャリアとして、家族関係や人間関係の支援者として活躍したいと考えている方
□「家族関係」や「人間関係」を学ぶ仲間とつながりたいという気持ちをお持ちの方

投稿者プロフィール